【解説】全10回1時間でAdMobに詳しくなれる記事
AdMobって何?はじめての人にも分かるAdMobの特徴とメリット
全10回1時間で解説すること、身に付くこと
今回は、初回ということで、連載でご紹介するトピックをご紹介します。加えて、AdMobを使うメリットはどこにあるのか、AdMobを使った収益化とはどういったことなのか、を学んでいきましょう。
では、早速10回の目次を見ていきましょう!
<基礎編>
Vol.1 AdMobの特徴と強み AdMobの特徴と強み
<実践編>
Vol.2 AdMob配信ま
メディエーショングループとは?アプリ内収益を向上させるための仕組みを解説
AdMobを使った配信に慣れてくると、次に目指したいのは
「どうやったら、さらに収益を高められるか。」
ですよね。
今回は、アプリ内収益をさらに高めるためにできる機能をご紹介します。
では、どうやったら収益は高めることができるのか。
例えば、収益を1.5倍に伸ばすにはどうしたらいいのでしょうか。
結論を言えば、収益を決定する要素をそれぞれ高めていけばいいのです。
収益=枠の表示回数(インプレッ
メディエーショングループを実際に作成しよう!作成の手順とレポート作成・分析方法まで詳しく解説
前回から引き続いて、メディエーション を用いた広告収益拡大の方法を解説していきます。後編の今回は、実際にメディエーション を利用するための設定手順を解説します。メディエーション の設定は、AdMob単体では完結しません。他広告ネットワークでの作業も必要です。
メディエーション 利用開始までの全体像から、各ステップの細かい解説まで網羅的に解説します。
是非、AdMob画面をご用意いただき、読みなが
AdMob Open Biddingとは?アプリ内収益化の最先端ソリューションをご紹介
今日は、後半戦初回!
応用編の入り口となる機能Open Biddingをご紹介します。
Open Biddingは、アプリ収益化の最先端ソリューションであるアプリ内ビッディングです。
メディエーションと組み合わせることでさらに収益を高めることができます。
どんな仕組みなのか、メディエーションと何が違うのか、丁寧に解説していきます。
それでは、始めましょう!
専門家に今すぐ相談したいことがある
リワードインタースティシャルとは?アプリ内広告の新フォーマットの運用方法をご紹介
今回は、Vol.6で紹介したOpen Biddingにつづいて、AdMob新機能をご紹介します。
紹介するのは、AdMobに実装される新フォーマット「リワードインタースティシャル(Rewarded Interstitial)」。
アプリ広告を代表する高収益フォーマットであるインタースティシャルと動画リワードの良いところを組み合わせたリワードインタースティシャル(以下、リワードインステ)の特徴から実
Firebaseとは?AdMobとFirebaseの連携方法を解説
今までは、AdMobの機能や使い方、実装方法について解説をしてきました。
今回は、AdMobを離れて、Firebaseの解説をしていきます。
Firebaseは、アプリの開発から成長までに必要な様々な機能を揃えているクラウドバックエンドサービスです。
実は、AdMobも「Firebaseの中での広告収益化機能」として、位置付けられています。
だからこそ、Firebaseを活用することで、AdMo